腹の内臓をコントロールするのは、脳では、ありません。 腹腔神叢(ふっこうしんけいそう)別名・太陽神経叢)です。 腹式呼吸でも逆腹式呼吸でも良いが、鳩尾を曲げる呼吸を行えば、心身が活性化・快調 になります。 1,腹式呼吸ー息を吸いながら鳩尾(みぞおち)を曲げるー吐きながら、腹と胸を膨らます。 2,逆... 続きをみる
2023年5月のブログ記事
-
-
人間関係をすっきり整理すれば自律神経が整い人生が有益になる。 自律神経が整うと今もある環境・生活も良い方向に変わる。 今のままつずけても、意味・・があるかどうか 整理する。必要な人は、大切にする。 損得だけで人間関係を整理しろと言うのではないが・・
-
時々、深呼吸しましょう。 心と身体がリラックスします。 呼吸を止めてはいけません。 呼吸を止めた瞬間に末梢神経の血流が引いていく これは、末梢神経の血流を測定で分かっています。 瞬間的に体の状態を変える力があることが証明されたのです。 呼吸が心身の健康と大きく関係してます。 ゆくりした深い呼吸... 続きをみる
-
肋骨と骨盤の間にある内臓(胃、腸など)が納まっているスペースを「腹腔(ふっくう」と呼びます。 この腹腔の内圧のことを「腹圧」と呼びます。 腹腔のまわりには横隔膜、腹横筋、腹斜筋、骨盤底筋などの筋肉があり、これらによって覆われています。 これらが同時に収縮することによって腹圧が高まってくれます。 こ... 続きをみる
-
朝夕に剣道で云う素振りを行うと心身が調子が良いですよ。 新聞紙を丸めて、竹刀・木刀な代わりにする。 何も、無ければ、両手を組んで竹刀の代わりにします。 それを、剣道の素振りの真似事を行う。 息をすいながら、竹刀の代わを上段・真上に待ちあげると自然にお腹が凹み姿勢が立つ ー息をはきながら、竹刀変わり... 続きをみる
-
これは私が約20年前に、初めて買った呼吸の本です。 著者は、医学者の村木弘昌先生です。 丹田呼吸の解説の本です。 生まれて初めて、呼吸の本を読みました。 当時、私は、悩む事が、あって、ある宗教に入り、朝夕の勤行(お経と題目)を唱えていました。その中、大声が出だし、正座の姿勢が上下に動く動作をすよ... 続きをみる
-
やっと、出来出しかかな・・ 昨晩は、丹田に意識を置いて呼吸をした。 腹を凹凸する!これが、出来なかったように思う。 自分では、丹田呼吸を行っているように、思って、今まで、約20年も、続けてきたが・・ 万病を癒す丹田呼吸 と、言う本 著者 村木昌弘 詳しく説明が書いてあります。 今朝は、... 続きをみる
-
第2の脳と言われる大腸 大腸をコントロールする腹腔神経叢(太陽神経叢)を呼吸で、刺激・マッサージすると 大腸の働きが、良くなる。快調になる。 便秘もしない。消化もよくなる。 鳩尾を意識・手を置いても良い) 息を吐きながら鳩尾を折り曲げる。 ー 息を吸いながら元の姿勢にもどり、同じように鳩尾を折り... 続きをみる
-
誰でも、パニックになる事があると思います。 ・苦悩・不安・恐怖・ストレス等々で、パニック状態になる時があります。 そんな時は、パニックで頭が真っ白になります。 衝動で何を行うかも、分かりません。 この頃は、毎日、そんなような事件が起こっています。 悲惨な事件です。 精神障害もありますが、普段・普通... 続きをみる
-
腰痛 インナーマッスル(深層筋肉)を柔軟強化すれば、腰痛・関節痛等は、治ります。 原因にも、よりますが、老化や関節等の動き・痛い等は、治ります。 小学校の同級生が、腰が痛い‼と言う。 約1月前から、痛いらしい。 整体にいっているらしい。1回に5000円、治療費がいるらしい。 しばらく、いきらしいが... 続きをみる
-
-
今朝、来てきて・・と次男が手招きする・・ 一緒に、行ってみたら、大きなスズメ蜂の巣があった。 驚いた。 次男が、言うには、2年目には、なかった! 私も、全然、気がつかなかった。蜂の巣型は、見えないが、中にいるのだろうか? それとも、外へ働きに行ってるのだろうか? ほんとに、驚いた!
-
思い出して、上の写真の本を新たに注文しました。 健康つくりには、簡単で、良いエクサイズです。 体液とは 1,血液 2,リンパ液 3,脳髄液 血液の流れをよくするー腹圧呼吸(腹式呼吸・逆腹式呼吸) リンパ液の流れを良くする 下記の写真と説明 次に・・またね脳髄液の流し方 足を伸ばして仰向けに寝るー... 続きをみる
-
アジサイの花 イスに、据わってのいろいろなヘルスケァ呼吸法はをご紹介します。 腹・背中・肛門を意識する 横隔膜’呼吸です。 足は、肩幅に、正面を向いてイスに座るーはぁ~とゆっくり息を吐くお腹が凹む+背中の筋肉が下りる+姿勢が少し前傾になる当時に腰回り・肛門回りの筋肉が収縮(締まる... 続きをみる
-
尿漏れには、骨盤低筋群を鍛える(柔軟強化)トレーニングすると良いでう。 イスに座る。 両足の膝を合わせるー足を広げる同時に息を吐くー足を広げる同時に息を吸う これだけです。 他にも、骨盤低筋群のトレーニングの方法はありますが、この方法が簡単です。 尿漏れの人が多いです。20代でも多いようです。
-
息は、止めない! 死んだら、生きは、止まる。 なぜか・・ 血液の流れ・循環が止まるからです。 当たり前のことですが・・ 呼吸法の中には、息を止める呼吸法もありますが、日常生活には、生きは、止めません。 呼吸は、なぜ、止めたらダメでしょうか・・ それは、息を止めた瞬間に、毛細血管からサーと血液が、引... 続きをみる
-
今日は、晴天です。庭の草花です。 時々、首や肩を回したり深呼吸したりしてパソコンを使っています。 80才を過ぎて、中時間のパソコンを使うことは、出来なくなりました。 デスクに座って長くぱPCを使っていると疲れます。 特に、首の周りと肩が、硬くなります。 首の周りの筋肉をほぐす(解す)とことで、副交... 続きをみる
-
昨晩の雨は、今朝は、止んでいます。 東空から晴れてきました。 今、太陽が照り始めました。 深呼吸をすると、気が晴れます。心が落ち着きます。 息を吐きながら、イスに座った身体を倒すー90度以下に上半身を折る すると、横隔膜が、自然に上に、上がる。 自然に酸素が胸いっぱいに入ってくる。 深い長い呼吸... 続きをみる
-
腹式式呼吸は、吸う時にお腹を脹らまします。吐く時にお腹を凹まします。 逆腹式呼吸は、息を吸う時にお腹を凹まします。息を吐く時に膨らまします。 逆腹式呼吸のメリットとは】 ①お腹にある内臓器官への血液循環がスムースに行われます。そのため、内臓疾患の発 生を抑える効果が見込めます。 ②胃腸の運動を活発... 続きをみる
-
生命機能の中で、唯一、呼吸は、自分でコントロール出来ます。 呼吸をコントロールして、自律神経をコントロールして体温・血圧・・のホメオスタシㇲを コントロールせることが可能です。 下記をご参考にして下さい。 ■自律神経とホメオスタシス ホメオスタシスという言葉をご存じでしょうか? 以前の専門外来コラ... 続きをみる
-
今日は、快晴です。 青空が広がり雲が少ないです。 雨や曇りの日は、空の全部が雲です。厚い雲は、荒天です。 人の心も、同じです。 心身が不調な時は、全身が不調です。 それは、生活になります。 自然の環境・社会環境によって、人の心は変化します。 天気は、自分では、どうしようもありません。 自分の心と身... 続きをみる
-
-
息を吸ってばかりいると人に嫌われます。 欲張りと同じです。他人の事を少しも思わない人と同じです。 そんな人は、人に嫌われますね。 吐くが多い人は、人に好かれます。なぜか? 他人・周囲の人の事を愛するからです。 その愛が、愛した本人に返ってきます。 だから、人に、好かれるます。 嫌われる人は、その反... 続きをみる
-
呼吸をコントロール出来れば人生がコントロール出来る 心は、自由にならない。 誰もが、穏やかな気持ちで日々を送りたいと思っています。 しかし、「心を落ち着かせたい」といくら頭で思ったところで、落ち着くことは できません。 自分の中には、2人の自分がいます。自由になる自分と自由にならない自分がいます... 続きをみる
-
風もなく静かな雨が降っています。雨音だけが、聞こえますが、このメロディに合わせて 呼吸を行うともっと、静かに、安らかになります。 音楽が、先かメロディが先かは、分かりませんが、静かな音楽は、呼吸も穏かになります。 呼吸と音楽・メロディ・リズムは連結・連動しますね。 こんな、メロディの音楽も心身を癒... 続きをみる
-
雨は、形は円だと思います。円は、丸いです。 雨は、丸い形 円形です。 円形が連続して雨となり降るように見えるのです。 元は、円 真ん丸です。 風が、吹くとよこしまに・斜めに降ります。 呼吸と心と同じですね。 正常な時は、素直・〇・丸い呼吸をしています。 それが、喜怒哀楽によって呼吸が変わります。 ... 続きをみる
-
口を開けてポカンとする。 こんな人を見たら皆さんは、どんなに・・思います❓ この人? 頭がおかしくない・変な人・バカじゃない?・・思うと思います。 私も、そう思います。 しかし、本人は、何とも思わないと思います。 もし、こんな姿を意識に行ったら、周囲の人は、どんなに思うでしょうか・・ こんな姿は、... 続きをみる
-
息とは、呼吸の事です。 息・呼吸と心は、連結しています。 喜怒哀楽、それぞれも息・呼吸を行います。 喜ぶは、喜びの呼吸 怒るは、怒の呼吸、哀しむは、悲しむの呼吸 快楽は、快楽の呼吸です。 また、それぞれ、喜怒哀楽は、人相が異なります。性分は、性分、それぞれ、動きが、違います。その時の力も、違います... 続きをみる
-
今朝も晴天です。 庭に、こんな草花がありました。 3つの欲を手放す。 本能の欲のことです。 食欲・情欲・物欲・・誰でもが持っていっています。 我欲 名誉欲・・競争です。 ポイントは、欲張らないこと。人1倍求めないことです。 強欲を手放すことです。 「足りることを知る」ということです。 それには、深... 続きをみる
-
アジサイです。 それは、それは、あなたの潜在意識の領域です。 心臓や肺を動かしているところと同じです。 あなたがコントロール出来ない自律神経と言う部分です。 自律神経のバランスが崩れると体び調子が悪くなったりします。 夜眠れないのも自律神経の不調です。 先のプログにも、書きましたが、実は、この肛門... 続きをみる
-
午前中の曇雨天がはれて太陽が照り出しました・ もう、やかしい・喧しい 耳を塞ぎたくなる。 バイバス・道路・ ドラックストア・量販店の中・・ 街の中や近くは、とにかく騒音が、やかましい・うるさい。 聴覚過敏症かもしれないが、みんな、その騒音が気にならないだろうか・・不思議に思う。 音が、耳... 続きをみる
-
今日は、曇雨天です。雨の日や嫌ですね~ 雨が好きは、アマガエルと写真のアジサイです。 いつの間にか、今年も、アジサイの花が咲く季節になりました。 今朝は、不思議なことに、3年前と同じ心身の状態です。 音の過敏症やへんなリズムの連続がありません。 イライラ・ソワソワも、ありません。正常な状態です。 ... 続きをみる
-
-
呼吸は、波動 波動は、共鳴する 元気・健康な呼吸は、元気・健康・生活・運命と共鳴する。 . 波動・共鳴の法則です。 波動は、振動です。 音叉と同じです。 440ヘルツのオンサの振動は、同じ波動・近似の波動と共鳴する。 健康な呼吸の振動は、同じ波動・近似の波動を持つ心身をつくります。 反対に不健康... 続きをみる
-
歌手 ボイストレーニング 腹式呼吸です。または、逆腹式呼吸です。 ですから、ボイス手レーニンぐは、呼吸が基本です。 先に、始めに、息を吸わない。吐くからスタートです。 歌声が、続かいからです。 そうすれば、深い呼吸が、可能で、長く・大きい声が、出せます。 呼吸は、万能です。😃 元気・健康・生活・... 続きをみる
-
隔膜は、体内の名医! 体内のマッサージ師 横隔膜を活用して、元気・健康になりましょう。
-
ウンコが、出るとほっとする。 便秘の人・便が硬いと、ウンコが出ると、ほっとする。 お~ふ~と肩を落として、大きな息が出る。 4日・5日・・の便秘は、つらい。 水分を十分とって、繊維のある食べ物(芽出しかぶ等)をとると良いと言います。 大便の時の肛門の状態 大便が、出る時は、肛門がは開く 開いている... 続きをみる
-
肛門と呼吸と自律神経は、連結している。 肛門で息を吐けると自律神経が整う。交感神経と副交感神経のバランスが出来る。 心を安定させるには、これは、必要です。 交感神経(緊張の神経)イライラ・ドキドキ・夢中・・(肛門を閉じた状態)では、人は生きて行けません・死にます) 和らぐ・休むことも必要です。... 続きをみる
-
喧噪・焦燥・・の毎日は、堪りません。 イライラ・ソワソワ・ドキドキします。 そんな時は、肛門で意識して肛門で息を吐いてみてください。 心が動揺しないです。通勤・勤務・ビジネス等の時に行ってみて下さい。 肛門と呼吸・肛門と自律神経の連結・連動・深い関係が体験できます。 肛門を意識して、吐く・吐く・吐... 続きをみる
-
今日は、今朝から強風が吹く・・吹き荒れる。 風がヒュ―・・と吹く 天気は、晴れたが、風が強い。 町に行くと車・風の音等が騒々しい。 意識して、肛門を締める。締める。 息を吸って、止める その状態を保つと 50%は、静かになる、緊張した状態が解ける静かになる。 肛門を開くと、また、騒々しい状態に戻る... 続きをみる
-
高知県土佐市波介(はげ)I展望台からの眺めです。 今は。新緑の季節と太平洋の写真ですです。今の5月初めの景色ですが 新緑の中からウグイスがほーホケキョ・・と、あちらこちらで鳴いています。 静かです。 雑音が全然、聞こえません。空気が、とてもきれいで澄んでいます。 この山の奥のひのき林の中の... 続きをみる
-
-
深い呼吸を行いながら、聞くと多大な心身に多大な効果があります。
-
-
今日は、びっくりした(驚いた) 知人の老婦人に、会いにいった。近頃、見えないので心配で家に、会いに行った。 ところが、玄関にベンツが止まっていてビックリした。 ❔・・誰だろう 誰・・と、思った。 中年の婦人が、家の田舎の周囲をみていた。気がついたのか、会釈をしてくれた。 玄関に入ると、知人の老... 続きをみる
-
-
家の床下の換気を良くすために1昨日に着けた小さな換気口を3個つけました。 電気で吹く出す換気口を3か所につけました。 湿気が室にある多くの商品に、雨が多いとカビが生えて困っていました。 これで、カビが繁殖しないと思います。 少し、安心しました。 人 間も、換気をしないとカビが生えて増殖します。 そ... 続きをみる
-
-
免疫力をアップしてれるそうです。 立って、両腕を伸ばし上げて横に8の字を描く運動 8を横にして身体を横8の字 に動かす運動です。 朝日を浴びて行うと、気持ちが良いです。 今日は、朝から快晴です。 お天気は、心と身体に直接、影響します。 曇雨天の日は、気持ちも快晴ではありません。 身体も動きが重く軽... 続きをみる